高等学校衛生看護科の3年間と専攻科の2年間を合わせた5年間で看護師を養成します。他にも看護師養成の道はありますが、例えば、高等学校全日制課程の普通科を卒業した後、看護系大学に進学する場合は、中学校卒業から7年、看護師養成所(専門学校等)に進学する場合では6年かかります。防府高等学校の看護師5年一貫教育では、中学校卒業後、最短の5年で看護師国家試験の受験資格を取得することができます。
令和6年度(令和7年3月卒業)衛生看護専攻科は、卒業生37人のうち、5人が看護系の進学、32人が看護系の就職でした。詳細はpdfファイルをご覧ください。
なお、衛生看護科卒業生は39名が衛生看護専攻科に進学しています。