総合スポーツ大会
9月6日・7日、総合スポーツ大会を実施しました。
1日目は、入場行進の後、陸上競技、百足競争、球技を実施しました。
2日目は、陸上競技決勝、球技、長縄跳びを実施しました。
総合優勝は3年1組、準優勝は2年2組と2年7組でした。
9月6日・7日、総合スポーツ大会を実施しました。
1日目は、入場行進の後、陸上競技、百足競争、球技を実施しました。
2日目は、陸上競技決勝、球技、長縄跳びを実施しました。
総合優勝は3年1組、準優勝は2年2組と2年7組でした。
7月20日(金)、合唱クラスマッチを実施しました。
各クラス、美しいハーモニーを奏でつつも、クラスの一体感や個性を表現することができました。
審査の結果、各学年最優秀は、1年1組、2年6組、3年7組でした。また2年6組が全22クラスの最優秀となりました。
また、音楽家4名の方をお招きした演奏披露も行われました。
6月8~9日、第62回防府高等学校文化祭を実施しました。
1日目は、文化部によるパフォーマンス、クラスで製作した動画やダンス等の披露を体育館で行いました。
2日目は、食品バザー、企画展示、生徒会による中庭企画等を行いました。
2日間を通じ、多くの方々に御来場いただき、励ましのお声をかけていただき有り難うございました。
今年度の文化祭は、テーマを「ツナグ」として、下記のとおり開催いたします。御来校の上、日頃の学習活動の成果を御覧いただきますよう御案内申し上げます。
1 日時 6月8日(金) 保護者公開 午前8時55分から正午まで
6月9日(土) 一般公開 午前9時から午後2時まで
2 会場及び内容
6月8日(金) 学芸会場(体育館) 文化部発表、クラス発表など
6月9日(土) 展示会場(教室他) 文化部・クラス等の作品展示、クラシックコンサート、健康チェックなど
中庭会場(中庭) ステージ企画、食品バザーなど
3 お願い
(1) 駐車場には限りがありますので、車での御来場はできるだけ御遠慮ください。
(2) 上履きを御持参ください。
下記のとおり総合スポーツ大会を開催いたします。保護者の皆様方は、生徒の様子や活動を御参観いただきますよう御案内申し上げます。
記
1 日 時 平成29年9月8日(金)~9日(土) 予備日12日(火)
2 場 所 本校グラウンド・体育館
3 日 程 9月8日(金)
9:10~ 9:45 開会式
10:00~11:10 陸上競技予選
10:15~10:45 登山競技(男子)
10:30~11:10 登山競技(女子)
11:30~16:00 球技
9月9日(土)
9:00~12:30 球技
12:40~13:20 陸上競技決勝
13:30~14:10 クラス対抗百足競走
14:20~15:00 クラス対抗長縄跳び
4 そ の 他 ・都合のよい時間帯に御参観ください。(保護者席は特に設けていません。)
・登山競技は校外(本校~桑山山頂)の競技です。自家用車での御来校の際には十分気をつけてください。
・駐車は正門付近にお願いします。(駐車場には限りがあります。)
・日傘・帽子等、御準備ください。
7月19日(水)、賞状披露・壮行式を行いました。
【賞状披露】
● 陸上競技部
第70回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 男子三段跳 第3位
女子三段跳 第7位
平成29年度山口県高等学校総合体育大会トップアスリート栄誉賞
● 水泳部
第65回中国高等学校選手権水泳競技大会山口県予選会 100m・200m平泳ぎ 第3位
● その他
第2回中国高等学校ライフル射撃競技選手権大会 ビームピストル競技少年女子40発 第3位
【壮行式】
● 第64回NHK杯全国高校放送コンテスト(7月24日~27日、東京都)
● 平成29年度全国高等学校総合体育大会登山大会(7月30日~8月2日、山形県)
● 平成29年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会(7月29日~8月2日、山形県)
● 第65回中国高等学校選手権水泳競技大会(7月22日~24日、岡山県)